投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

懸賞生活 ①

イメージ
 サプライズって嬉しい!! 今日、娘からのLINEで当選品が届いたと連絡がありました。🎊🎉   常日頃、お世話になっている懸賞専門雑誌ですが、出した事をすっかり忘れていました。大物では無いけれど日用品や食材などは嬉しいものです。 娘は1人暮らしをしているので 何食かは節約になるはず。自分宛も良いけれど友達や職場の人、家族の名前でも応募したりしています いわゆる「御福分け」です。皆で福を分け合うと更に運気が上がるといいます。^_^ 本当は旅行や温泉、家電なんかが当たったら凄く嬉しいけれど小さな物からコツコツ頑張ります。 この懸賞は30代の頃からやっていて、忘れた頃に届く不在通知や玄関のチャイムが鳴るとそれだけでハッピーな気持ちになり、 仕事の疲れも吹き飛びます。ハガキ代の値上げは辛いですが、それ以上に「当たったらいいなあ」と思ってコツコツ書いたりシール貼ったりの自分時間が幸せ時間です。 調子にのって只今ハガキ作成中。😁😁

魔法のノート

イメージ
 それはズバリ!感謝ノートです! 若い時から何となくスピリチュアル系やポジティブ系の本が好きで、当時は携帯やYouTubeのない時代でしたので、書店に立ち寄った時にフト目についた本をめくったり、年度末のカレンダーに描かれていた「元気をもらえる言葉」を斜め読みしてるだけで自分を癒していたあの頃。。でも仕事の日々に追われてミスして上司に怒られたり、友人関係、恋愛、失恋、結婚、離婚などなど、、いつの間にかネガティブな自分に戻ってました。もちろん波があるので凹んでみたり、舞い上がってみたりの繰り返しです。多分誰でもそうですよね。 でも、やっぱり落ち込んでしまう。私は、とことん落ち込み、それから上を見るタイプです。笑 そうこうしてるうちに今の年齢になってしまった訳ですが。ある日友達から感謝ノートと言う言葉を聞き、ムクムクとやってみたい気持ちが膨れ上がり 数年前から毎年購入する手帳📔に書き込む事にしました。 最初は身近なものから。 ①今日も太陽が出てすごく気持ち良かったです。 ありがとうございます。感謝します。 ②毎日ご飯が食べれて暖かい布団で寝ることができます。ありがとうございます。 ③家族が元気でいてくれます。〇〇まで運転をしてもらいました。感謝します。 ④手が動き、足も動きます。痛い所はあるけれど毎日の生活に支障はありません。目も見え、耳も聞こえます。ありがとうございます。(臓器全てに感謝する日も。笑) こんなふうに目についた事を書いていくうちに仕事をしていて問題が起きても解決していくし、何より自分の中で「超えられない壁はやってこない」と信じてるので結果上手く収まったりします。もちろん過程は大変だったりするけど、この失敗も今の自分の為に来た。と、思えるようになりました。 大袈裟かもしれないけど、書いたり思ったりするだけで心のスイッチを変えられます。 若い頃は常に「幸せになりたいなあ」とか、「あの人は幸せそう」「羨ましい」と常に誰かと比較しては凹んでいました。でも違っていた。 比べるのは「過去の自分」です。 私はPC関係が本当に苦手ですが、前はPCさえ手にしなかった。マウスって何?エクセル?ワード? 電源の入れ方も。笑笑 その当時の自分と比べたら 今の方が凄い!文書打ててる!笑 どんなに小さな事でも成長している自分がいる。 だからこそ、「ありがとう」になるのです。 もちろ

雪の暮らしも。。

イメージ
 雪が降りました。 TVでは車やトラックのスリップ事故だったり高速道路の通行止め、交通機関の運休などなど、大変な思いをした人達が沢山いたと思います。私も峠が閉鎖したと噂があり一時は職場に泊まる覚悟でいましたが、TVのLIVE映像を見たら閉鎖してない事がわかり、普段なら20分の所を1時間半(時間帯によっては2時間以上かかっていたらしい)で無事家に到着しました。🚙⛄️  平地に来るとホッとします。 同じ雪でも豪雪地帯の雪国に暮らしてる方々からしたら笑われそうですが、「冬」を感じた1日でした。2月はまだまだ、あなどれませんね。 職場の駐車場に着き、車を見るとあまりの汚なさに絶句。。トラックからのしぶきだったり、エンカルのせいだったり、雪が溶けてきても道はグチャグチャになるからしばらくは洗車はおあずけ。。。。車体は白ではないので、かなり汚れが目立ちます でも、この経験も今年で終わり!!春になったら暖かい地域に行くので大変な雪道も良い思い出になりそうです。そう思うとこれもまた愛おしい時間です。マイナスの日常も身体が慣れて平気になったけど、夏からは半端ない暑さには耐える自信がない私です。。

新たな暮らし ①

イメージ
 引越しを機に変えていくもの。 を、まとめてみました。私なりのルールです。  ①頂き物の化粧品のサンプル、旅行先のホテルでのアメニティグッズ等はすぐ使う。もしくは貰わない。結局、箱に閉まったまま何年も経ち捨てるはめに。(歯ブラシなどは旅行に。と、思っていても結局持っていく事は0でした。笑💦)掃除に使っても良いですね。 ②バスタオルは持たない。(主人だけ)自分用は意外にもフェイスタオルだけで大丈夫でした。バスタオルはかさばるし場所を取っていたので(ハンカチも必要枚数+αのみに) ③玄関マットとトイレマットやめました。床の汚れなど無くす為に置いていたのが逆に汚れが溜まりやすく洗濯するのも面倒だし、買うのも面倒だからです。何も敷かない方がサッと拭き掃除ができます。スリッパだけにしました。 ④マグカップ。つい、お気に入りをその度に見つけては買っていたらデザインも形も色もバラバラ💧 🐈‍⬛柄が好きなので幾つか持っていたけど、持ってるだけで満足して、また勿体無いからと使わずに数年。本当にお気に入りのだけを残しました。   (これは食器類においても同じです。) ⑤洗面所のタオルに+してペーパータオルを置くようにしました。コロナやインフルエンザの時期もあり、衛生面も含めて子ども夫婦が来ても安心して使えると思います。コスト面もあるので100均のを使用しています。 ⑥引き出しに入ってる物で1年半くらい出し入れしてない物は潔くよく処分しています。「いつか使うかも」は永遠に来ません。ディズニーの可愛いい缶箱やお土産で買ったキャラクターの缶は大事に取っておくことで満足し、使うことは有りませんでした。頂いた紙袋等もです。 ⑦クリーニングのハンガー辞めました。     勿体無いからと捨てずに使用していましたが固いので、デザインによっては肩の部分が伸びてしまって型崩れしてしまいました。今はニトリの曲線の形のものを使っています。薄いのでクローゼットの中もスッキリし沢山かけられます。 ⑧  トイレ専用掃除スプレーやめました。成分表を見ると同じものだったりするので使えそうな場所は使います。無駄な買い物を減らせます。