年金のお年頃

 気がついたら自分に来ていた。

自分の年齢や定年退職が近づくにつれ人事じゃないと思ったり50代になった人は残り10年!と(今はもっと延びたけれど)ゴールが見え始めると慌てて自分の状況を見直し不安、焦り、あえて気にしないふりをしたり?様々です。余裕のある人もいるでしょう。🤔

平均寿命とか健康寿命とかの言葉も飛び交い年金の繰下げ受給とか、足りないなら節約するか、働くかの2択になりそれを聞くたび、ひと昔前は定年年齢が55歳だったんだー。と、びっくりしたり。(当時は80代くらいが寿命で90歳はとっても長生きって思っていました。)少子高齢化の時代になり世の中大変になっていく日本の未来は大丈夫でしょうか?

医学の進歩で長生き出来るのは良いことだけど、果たして本当に良いことなのか?と、思ってしまう。毎日頑張っていても報われない人がいる世の中。老後は安泰。なんて言葉は何処に。。

生活保護費の方が高いのも腑に落ちないところです

ゆとりある老後、働く選択肢が増え生きがいに思う老後、働かなければならない老後、結局は数年前の2000万円問題も話題になったけど(今も尾を引いてるはず)単身世帯でいくら。夫婦世帯でいくら。足りない金額いくら。と、数字を出しているけど、皆、答えはわかっているはずです。

【人それぞれで当てはまらない。】ってね。

昔、TVで何処かの国は若いうちは消費税が20〜25%で。でも、老後に入ると国が全て支えてくれるから若くして高い税金を払っても頑張れるのだと。

羨ましかったなあ。日本もそうしてくれたら苦しくても頑張って税金払うのに!と、思った記憶あります。今は、国民の意見は関係ない形で消費税はその都度上がって払っているのが現実。

貧富の差がなく、皆平等に。家賃も全てなくして、お金じゃない何かで幸せに暮らせる方法はないのだるうかって、つい思ってしまいます。。









コメント

このブログの人気の投稿

老後って?

往復900キロ!!